顔のしわが気になる年頃?
おばんですー! しーちゃんです
最近、鏡を見るたびに
顔のたるみやしわやくすみなどをチェックするように
心がけているんですが、
一番気になるのは・・・しわ。特にほうれい線。
なんとかしてこのしわが無くなったらなーと思ったので
簡単なやり方を調べてみました。
その一つに、
まいうー体操
なるものがありまして。
簡単で、尚且つ効果がありそうだったので
紹介したいと思います。
やり方は簡単。
大きく口を開けつつ
①『まー』を10秒間言い続ける。
これにより、顎舌骨筋(がくぜっこつきん)という顎のところにある、
舌を支えるための筋を鍛えて顎のたるみを減らす効果があるんだとか。
②『いー』を10秒間言い続ける。
この時、頬を意識してやることによって
歳と共に小さくなる小頬骨筋(しょうこうこつきん)と大頬骨筋を鍛えて
頬を支える筋のトレーニングになり、
頬のたるみやほうれい線を減らす効果があります。
③『うー』を10秒間言い続ける。
思い切り口をタコのようにとがらせてやることによって
口の周りにある口輪筋(こうりんきん)を鍛え
ほうれい線を薄くします。
その他、洗顔は42度のちょっと熱めのお湯でやった方が
ヒートショック現象により
ヒートショックプロテインが起こりコラーゲンが生成されるので
顔のしわに効果があるとか・・・
いろんな記事があったので、
皆さんも試してみるといいと思います。
そんな感じで、私もしわがはっきり出てこないよう頑張ろうかと思います。
小顔になりたいなーと思う、しーちゃんでした。
では、また来週。
成人式の思い出 »