横転事故
こんにちは
あおちゃんです♫
昨日は節分でしたね
私は晩ごはんに恵方巻きとお蕎麦と食べました!
今年の方角の東北東を向きながら
福が逃げないように無言で
にしても
ちょっと食べ過ぎたかな…
節分が過ぎて今日は立春
暦上では春がやって来たわけですが
まだまだ寒さは続きます。
仙台は幸いにも
まだ大雪は降っていませんが
北の方では例年通り雪も積もっているそうです。
雪道運転で気を付けなければならないのが
スリップ事故
さらにそこからの横転事故。
わたしの友達といとこの2人は
横転事故経験者です
いとこはお腹に赤ちゃんがいる状態での事故。
幸いにも母子とも無事でしたが、
すごくこわい事故です。
事故を起こした2人とも言っていたのが、
ブレーキを踏んじゃいけないって分かっていたけど
ブレーキを踏んでしまった。
とのこと。
とっさのことだと反射的にブレーキを踏んでしまうのも
分からなくありません。
きっと私も同じ状況だったら同じようなことをしていたかも
頭で分かっていてもそうなるのだから
普段からどれだけ最悪の事態を想定していなければいけないのかが身にしみました。
今週末はグッと冷え込むらしいので
もしかしたら積雪もあるかもしれません
みなさん十分お気をつけください。
今日はこのへんで
へばね〜