YNSAという鍼治療
みなさん、こんにちは。
おしょーです。
みなさんは、「YNSA」という鍼治療法をご存知でしょうか?
3月8・9日の2日間かけて、仙台でこの治療法の講習会があったので行ってきました
YNSAとは、山元式新頭鍼療法の略称です。
宮崎県医師・山元敏勝先生によって考案されたこの技術は、残念ですが日本ではあまり知られていませんが、世界ではすでに数千人の医師が実践する非常に有名な治療法です。
脳梗塞・脳出血・麻痺等の中枢性疾患・腰痛・肩こり・膝の痛み・しびれ・めまい・耳鳴りなど神経疾患に非常に有効なことが、世界中で認められています。
ドイツでは、90%の整形外科医師が実践し、ブラジルでは山元先生の名前を冠した病院がブラジル政府の国費によって建てられています。
YNSAは経絡や経穴を使った治療ではありません。
YNSAの基本の治療では、頭にあるA~Iまでの9つの脳点を利用します。
つまり、鍼を刺すツボは、み~んな頭!
髪の毛かきわけ・・・ない人はわかりやすいですが
そんな頭のツボに、チョチョッと刺すわけです。
すると不思議なことに、様々な症状が、消えたり軽くなったり・・・
いやぁ~おもしろかったですねぇ。
早速、宮町鍼灸整骨院の鍼治療にも加えていこうと思います。
もともと、この先生の書籍を買って、独学で研究しておりましたが、
やっぱり、実際に手取り足取り教えていただくと違いますね!
すごーくよぉーーーくわかりました!
先生がよかったんですね。(神谷哲治先生という方で、仙台逓信病院で治療されているそうです)
もう、何人かの患者様の治療に使わせていただきましたが、しっかり効果出てますよ!
ご興味のある方、
こんなような治療受けてみたいと思われる方は、
是非、宮町鍼灸整骨院まで
おしょー
3年が経過 »