ツボ押し~外関~
みなさんこんにちは
あおちゃんです♫
今日はツボのお話です。
今日ご紹介するツボは
外関です。
場所は手の甲側で手首の横紋線から指三本分上にあります。
外関に刺激を与えると、副交感神経を刺激し体をリラックスさせ
少し弱った機能に働きかけてくれます。
手の神経痛や手関節の痛み
肩こり、側頭部が痛む頭痛、側頭部の寝ちがえ、眼精疲労、
なんとなく浮腫んで体が重ダルい時に効果を発揮します。
押し方は
反対の親指でゆっくり押して行きましょう。
息を吐くときにゆっくり押しこむ。
そして息を吸いながら力を抜く。
というのを1分くらい続けてみましょう☆
寝ちがえの際はやや強めに刺激を与えますが、
基本的には優しい刺激で効果を発揮できます。
そのツボに鍼やお灸で直接刺激を加えると
更に効果あり☆
みなさんも辛い時は
お風呂につかったり…
好きなテレビを観たり…
リラックスしながら
ツボを押してみてくださいね!
では
今日はこの辺で
へばね〜