美容鍼灸 リンパ
こんにちは
自転車が盗難に合いショックを受けているあおちゃんです
早く見つかる事を願うのみです
さて、今日はリンパのお話しです。
よく美容関連ではリンパのお話が出てきますが、リンパとはいったい何なのかというお話です。
リンパとは・・・
血液から染み出る組織液
血液の中に血漿という成分があります。
この血しょうの一部が血管の外に染み出し、リンパ管に回収されリンパ液となります。
リンパ管は体中に張り巡らされている
リンパ管は内臓や皮膚といったところに網の目状に広がっています。
よって、リンパ液も体中を流れていることになります。
リンパの役割
•老廃物の回収と排泄
•細菌の退治
•ウイルスなどへの抗体を作る
•異物や細菌を血管に入れない
またリンパが流れ集まる場所をリンパ節というのですが、そこでは細菌や異物を処理する役割を行っています。
リンパは血液と異なり、心臓のポンプで動くのではなく筋肉の動きによって動きます。
よって動かしたり、手で誘導してあげなければ滞ってしまします。
それがむくみ等さまざまな不調につながります。
当院では美容鍼灸を行う際リンパの流れも重要視しています。
身体の滞りをなくすような施術を行い、老廃物を除去するお手伝いを行っていきます。
当院の美容鍼灸は予約制で行っております。
電話からのご予約がより確実です。
TEL 022-268-0855
ぜひ一度ご体験ください。
では今日はこのへんで
へばね~