『筋肉は全身繋がっている?』
みなさまこんにちわ、聖闘士星矢(青銅)でございます。
最近よくテレビでも耳にすることが多い、筋膜について少しだけお話します。
筋膜というのは筋肉の表面を包んでいるもので、筋肉の深部まで連続しており、全身繋がっているといわれています。
全身が繋がっている筋膜のどこかに異常が出れば、それに関連する動きが悪くなります。
また、感覚神経は表面の筋膜に多く存在するため、身体の痛みにも関わってきます。
このように、局所だけでなく繋がりをを持って疼痛と可動域制限を引き起こします。
例を挙げると、足底からふくらはぎにかけての筋膜調整をしただけで脊柱の動きが改善したり、頭部を緩めるだけで腰の疼痛が緩和して可動域が改善したり、ということがあります。
このような症例から、足つぼマッサージやヘッドアイなどのリラクゼーションメニューはリラックスするだけでなく、腰痛や肩こりのある人にもオススメできるメニューだといえます。
ぜひ試してみてくださいね!
では、また来週!