今年は少ないケド・・・
こんにちはー!
明日の台風に少しだけワクワクしている、ちゃんしーです
どうやら明日の台風7号はCHANTHU(チャンスー)という名前らしいです
名前がカブりましたね((+_+))
なんだか悪天候で体調を崩している方もいるのではないでしょうか?
私もなんだかダルいような・・・
さて、なんで体調が悪くなるのかというと、
天気の良い日は、『高気圧』の状態で、交感神経も優位に働いているので、
なんだか調子も良いし、空気中には酸素も多い状態なので、
身体の中がすっきりしているような感じで、元気な方が多いのですが、
天気の悪い日は、『低気圧』になってしまい、副交感神経が優位に働いてしまい、
空気中の酸素も少ないく、血管も拡張して、
身体がだるい、一日中眠いし、身体が重い感じがして、
只でさえやる気がないって感じになりやすいのに、
同時に交感神経を興奮させる物質であるヒスタミンが多くなってしまい、
同時に働かないはずの神経が両方刺激されて、自律神経のバランスを崩してしまいます。
自律神経のバランスが崩れると、
頭痛が起きやすくなったり、気が滅入る感じがしたり、やる気になれなかったりと・・・・
悪いことだらけ
そんな時は、ゆっくりお風呂に入ったり、軽い運動をして汗をかいたりすることで、
リラックスして、崩れた自律神経のバランスを直してくれますが、
それも出来ない!!!
ケドツラいのが続くのを何とかしたい!!という方は、
『ツボ』を押してみてください。
宮町鍼灸整骨院では、身体の中まで温熱するお灸をした方が良いのですが、
中々忙しくて来れない
という方は、とりあえずこのツボを押してください。
①陽池(ようち)
②足臨泣(あしりんきゅう)
③百会(ひゃくえ)
安心してください。下痢にはなりませんよ笑
是非、試してみてください~