仙台市 「心の病」!
みなさん、こんにちは、村田です。
今日は久々のお天気ですね。
溜まった洗濯物を外に干せてホッとしているお母さんもいるでしょうね。
さて、近年、自分は健康だと思っていてもほとんどの方が「うつ病」に罹っている場合もあるのです。
仕事や育児そして家事などの疲労や心に余裕がなくなった状態が長く続くと「うつ病」になる傾向が強いと言われています。
それは、良い睡眠がとれないということなのです。
例えば、何時に寝ても決まって午前3時頃に目が覚めで、それからは中々寝付けない。
毎朝、身体が重だるい。
これは、脳の睡眠と身体の睡眠のバランスが悪くなったいるのです。
ご自身でも気になる方はいらっしゃるのではないでしょうか?
身体の疲れをとる事が「うつ」の一番の治療です。
これは鍼灸治療が良いとされています。
また、心療内科や精神科などでお医者様に相談してまずは「質の良い睡眠」とれるようなお薬を処方する方法もお勧めします。
やはり、理想は鍼灸治療とお薬の同時進行治療が一番早く効くと思います。
しかし、何年もそのような状態が続いている場合は鍼灸治療では全身治療をお勧めします。
重い「心の病」になる前に早い治療をして、元気な身体と心を取り戻してください。
それではまた来週・・・・!
by 村田