足首の捻挫は素人判断NG!!
寒くなっていよいよ雪も降り始め、朝晩は路面の凍結するようになってきましたね!
気をつけないといけないのはツルンと滑って手を突いたり足首を捻ったり。
そんな時、素人判断はご用心!!
以下に極端ではありますが症例を載せます。
物を飛び越えようとして、あろうことか足裏ではなく側面で着地してしまった方の写真です。
受傷から3日目。
思い切り内出血して紫色にパンパンに腫れあがっています。
次に運動中に体勢を崩し捻ってしまった患者さんです。
パッと見ですが明らかに最初の患者さんが重症に見えますよね??
どちらの患者さんも重症なんです。信じられます??
そして、さらに言えば、後の例の患者さんは手術になった症例です。
じゃあ最初から病院へ行けば?と思うかもしれませんが、
かかりつけ医がいらっしゃりなんでも気兼ねなく意見を言える方はもちろんそうです。
ただ、どの分野も専門があり、手を得意としているところに足の人が行っても・・・
それに1例目は湿布のみで済まされたとか。。。
確かに患者さん自身もギプスなどの大掛かりな固定は仕事上厳しく拒否したでしょうが・・・
やはり身近な存在である整骨院をご利用ください!!