頭痛の勉強会に行ってきました!
みなさん、こんにちは。
おしょーです。
昨日、臨床実技研究会主催のオープンセミナー、
『頭痛の鑑別と鍼灸治療について』
を受講させていただきました!
講師は鳥海鍼灸院 院長・慶應義塾大学医学部神経内科非常勤講師・その他肩書き諸々の
鳥海春樹先生です。
まーーー、非常に熱のこもった、そしてメチャメチャ楽しいセミナーでしたねー。
頭痛の治療もさることながら、実際にあの慶應義塾大学にて、
鍼灸医学の基礎研究と、教育と、ご自身の鍼灸院における臨床と、
正に八面六臂の活躍をされている先生の、
鍼灸の未来・・・基礎研究と臨床研究の連携により、鍼灸のEBMとしての熟度の向上、というご高説は、
本当に素晴らしいもので、僕もあと20歳若ければ、死に物狂いで勉強して、
同じような世界を切り拓いてみたかったですね。
もちろん、頭痛の治療に関しても、自分の視点とは違ったアプローチで、
でも、今の自分のやり方にも十分に応用できそうで、
早速、修練して、頭痛もちの皆様に早く提供できれば!と燃えております。
今回は、同僚スタッフも3人参加して、うちのグループだけで4人も受講しました。
当たりのセミナーに参加できてラッキーなこと、この上なし!
日々、進化し続ける宮町鍼灸整骨院です!
おしょー