院長、ぎっくり腰やっちまう!
みなさん、こんにちは。
仙台市青葉区にある宮町鍼灸整骨院 院長のおしょーです。
11月11日の日曜日、
この日は、仙台で長野式臨床研究会の鍼灸勉強会がありました。
この流派の技術が、いまのおしょーのメインテクニックで、もう5年以上学び続けています。
で、11月11日が本年度最後の勉強会で、修了後には恒例の夜の勉強家(=懇親会)が催されました。
ひとしきり楽しく飲んで食って話して、あっという間の2時間だったのですが、
さあ、帰ろう!と居酒屋の個室出口で靴を履こうとした瞬間、
腰にビキッ!とやばい痛撃!!
そこで、すぐ靴履き動作を中断すれば良かったものの、
やはり酔っていたのか!?ま、大丈夫だろう・・・とそのまま靴のかかと部分に体を捻じりながら指を入れた瞬間、
だぁーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
と逝ってしまいました。
毎度おなじみの5Sのぎっくり腰です。
おしょーは過去、椎間板ヘルニアも患っており、その患部である腰椎5番目と仙骨の間の不具合が定期的に起こります。
その場では、非常に恥ずかしいので、何事もないかの如く平静を装っておりましたが、
心の中では痛みと闘いつつ、
「明日の仕事は大丈夫だろうか?いやいや、それより今夜は無事に家までたどり着けるだろうか?」と不安いっぱい。
なんとか、タクシーで自宅に帰れましたが、翌朝やはり痛みは引いておらず、
苦悶の状態のまま、仕事へ。(このくらいじゃ休めないのが辛いところですな)
副院長に小言を言われつつ、
今回は、癒しの悠華先生に鍼治療をしてもらいました。
おかげさまで、今日はスッキリ痛みなし!
復活しました。
52歳の誕生日を迎えたものの、なんかあまりろくなことが無いので、
昨日、鹽竈神社へご祈祷をしてもらいに朝一で行ってきました。
今日のスッキリ痛みなし!はそっちの効果かもしれませんが・・・。
まー、悠華先生の鍼の力、ということにしておきましょ。
おしょー