知ってるようでホントは知らない?!PMS⑨
PMS改善に重要なホルモン、セロトニン。
セロトニンの底上げをするにはどうしたらよいのでしょうか?
1つは、食事。
セロトニンの材料は、必須アミノ酸の1つ、トリプトファンです。
これを積極的に摂取することが大事です。
バナナや納豆、アーモンドなどのナッツ類に多く含まれています。
同じものを摂り続けるのではなく、日々少しずつ取り入れるのがポイント。
おやつをナッツにしてみる、とか、いつもの食事に納豆をプラスする、など工夫して、楽しく!摂取しましょう。
2つ目は、リズム運動を行うこと。
リズム運動といわれても、何をしたらいいのかわからない方も多いでしょう。
気軽にできるのは、散歩(ウォーキング)やジョギング、ガムを噛む、など。
呼吸を意識しながら行うとより効果的です。
作られたセロトニンは、リズム運動を行うことで分泌されます。
リズム運動を行って5分後から分泌され始め、20~30分でピークを迎えます。
できる方は、ヨガもおすすめです。
3つ目は、日光を浴びること。
日光を浴びると、セロトニンが分泌されるというのは、知っている方も多いと思います。
タイミングとしては、起床直後~30分までが重要!
浴びれば浴びるほど増えるというわけではないので、1日15分~30分日光を浴びるのを意識するといいですよ♪
セロトニンアップ目指して頑張りましょう♪