リコピンって?
こんにちは
あおちゃんです!
夏に戻ったみたいに今日は暑いですね
夜は涼しいのかな~
ところで先週の金曜日は母が遊びにきていたので
秋保温泉と野球観戦に行って来ました☆
秋晴れでとーっても良かったです
温泉は水戸屋に行ったのですが
種類も豊富で豪華でした!
滝を見ながらの露天風呂にはとても癒されました!
そして夕方からは野球観戦◎
西武戦でしたが序盤から点を獲られ
ジョーンズがスリーランホームランを打つも逆転できず負けてしまいました~
残念!!
でもホームランを見れたのでよかったです!
あの盛り上がりは最高でした♪
インドアな私にしては内容盛りだくさんな休日となりました
さてさて
前置きが長くなりましたが先週のつづきです。
トマトにたくさん含まれているリコピンとはどういうものかというと
リコピンは赤い色をした食べ物に豊富に含まれています
それはカロテノイドの一種でカロチノイドとも呼ばれます。
カロチノイドは抗酸化力が強いのが特徴です
人間の体内では一定の割合で活性酸素が発生しています。
活性酸素とは酸化力が強い酸素のことで、触れた体内の組織を錆びさせてしまいます。
それを錆びないようにしてくれるのが
抗酸化作用のある食べ物なのです☆
なかでもリコピンは抗酸化力が強いのが特徴で、βカロテンの2倍、
ビタミンEの100倍の抗酸化力を持っています。
どのような効果があるのかというと
血糖値を下げる,動脈硬化の予防,ガンを予防,喘息の改善,美白効果,ダイエット効果などです!
ちなみにリコピンは油にとけやすい性質をもっています
なので炒めたりオリーブオイルで煮込むと生で摂取するよりも
吸収率が4倍になるんだとか☆
みなさんぜひ試してみてください
ちなみに活性酸素の発生原因はストレスや喫煙,飲酒,電磁波,紫外線,食品添加物を食べたとき,排気ガスなどさまざまです。
活性酸素を発生させない生活も心掛けましょう
めずらしくなくなりましたが笑
今日はこのへんで
へばね~
宮町通り宮町郵便局2F
青葉区宮町2-1-47-2F
022-268-0855
宮町鍼灸整骨院
受付時間
月~金 9:00~20:00
土 9:00~18:00
日 9:00~13:00
祝 9:00~17:00
昼休みなしで診療中です!!
各種保険取扱い・交通事故・労災
スポーツ外傷・実費マッサージ
お気軽にご相談下さい!