朝起きられない
こんにちは
あおちゃんです♪
みなさん朝の目覚めはいかがですか?
すっきり起きられていますか?
わたしはもともと朝が苦手ですが、
最近は寒いのも重なって
ますます起きられなくなってきております
いつもより30分は遅く起きています。
なのでお弁当も作れてないし、準備も慌しいので
まったく余裕のない朝を過ごしています。
これからどんどん寒くなるし
確実に今よりもお布団から出たくなくなる思います。
目が覚めてしまえば、
あぁ10分でも早く起きたらもっと余裕だったのになぁ
とか
明日は絶対今日より30分は早くおきるぞ!
なんて思うのですが
いざ朝になって目覚まし時計が鳴っても
あと5分したら起きよう!
きのうもなんだかんだ間に合ったし。
なーんて自分に甘えが生まれてしまいます。
なので
朝すっきりと目覚めよく起きられる方たちが
とてもうらやましいです
このままでは
雨が降った日や雪が降った日は確実に遅刻してしまうのではないかと
ひやひや焦っております
どうしたら朝の目覚めが今よりも良くなるのか
調べてみたので何回かにわけてご紹介します
まず朝起きられないというのは10種類に分類されるそうです
睡眠不足型
悪い生活習慣型
体内時計故障型
緊張型
現実逃避型
抑うつ型
窒息型
寝すぎ型
女性ホルモン型
昼間も眠い型
に分けられます。
では一つ一つはどういうものなのか
対処法はなんなのか
それは次回からお話します!
では今日はこのへんで
へばね~
宮町通り宮町郵便局2F
青葉区宮町2-1-47-2F
022-268-0855
宮町鍼灸整骨院
受付時間
月~金 9:00~20:00
土 9:00~18:00
日 9:00~13:00
祝 9:00~17:00
昼休みなしで診療中です!!
各種保険取扱い・交通事故・労災
スポーツ外傷・実費マッサージ
お気軽にご相談下さい!
意外と痛い。 »