みなさん、こんにちは。
仙台市青葉区にある宮町鍼灸整骨院 院長のおしょーです。
今朝のことなんですが、
朝のジョギングから家に帰ってきたら、
下の娘(小4)が泣いています。
何事か!?と思ってカミさんに聞いてみると、
「お腹が痛い」のだそう。
おへそ付近全体的に痛いようで、
下痢はまだなし、嘔吐もなし、腹壁の緊張もなし。
熱を測ってみると、37.4℃・・・。
数日前から、少しのどがいがいがしていたみたいで、咳もちょっとあったかな。
今日は、小学校の学芸会。
楽しみにしていたようで、できれば学校に行く気でいるのか、
痛い場所や状況をはっきり言わない・・・。
でも熱があるので、強制的に欠席で、すぐに学校に電話して休む旨を伝えました。
そして近所のクリニックへ・・・
開院前だというのに、すでにインフルエンザ予防接種軍団が10人以上・・・。
そういう季節なのね。
でも30分程度の待ちで診察してもらえたのはラッキーでした。
一応、感染性胃腸炎の疑い、ということでお薬を処方してもらいました。
けっこう流行っているみたいで、
そういえば、近所で、同じクラスで、毎朝一緒に通学するお友だちが、つい1週間前に感染性胃腸炎で休んでいたな。
別に、うつされた!とか言うわけではなく、だんだん流行っているようで、
うちの娘も、遺憾ながらそんなに衛生観念をしっかり持った奴ではなく、
爪噛んだりするし、手洗いやうがいはいい加減だし、落っこちた物も平気で食べそうなタイプなので、
免疫力落ちていたら、いつ感染してもおかしくないような奴なので。
みなさんも十分に気をつけましょう!
うがい、手洗いはこまめにね。
おしょー
#感染性胃腸炎
#おなかの風邪
#腹痛
#発熱