おばんですー、。 しーちゃんです!
今日は20日、
10日 20日 30日は
交通事故予防を徹底する日です。
そんなわけでスタッフ全員が
ホワイトポロシャツで仕事をしています。
皆さん、事故にはお気をつけてー!
さて、私は長町の方に住んでいるのですが、
整骨院に来るまでに
危険な箇所が3つほど。
1つ目は家の近くにある交差点。
1ヶ月で3,4回ほど交通事故を目撃しております。
毎日通る交差点なので、いつ自分が事故に遭うかと
ヒヤヒヤしております。
2つ目は長町駅の近くの交差点。
朝の通勤ラッシュで車がビュンビュン通り、
車のクラクションがよく鳴るので
横断歩道を渡るのも中々恐いものがあります。
3つ目は花京院?の東六小学校の前の交差点。
仕事に行く時や帰る時に
よくパトカーと救急車が止まっていて
月に何度も事故が多発している場所です。
毎日この3つの交差点を通る時は
ヒヤヒヤしながら通るのですが、
通ったあとの小道とかの方が
最近は凍っているので危ないという・・・ワナ!?!?
そんなわけで、職場に来るのも
安心出来ない日々が続いております。
少しでも事故が減ってくれればと願う、しーちゃんでした。
今日ぐらいは事故の事を考えて
生活してくださいねー!
では、また来週ー!