こんにちは
よしおです。
ここ最近はかなり冷えてきましたね!!
前も書いたと思いますが
僕は寒いのが苦手です。
これからの時期は布団に入って
「あと5分」
の誘惑に負けてしまいそうです。
かなり強敵です。
あとこの季節になってくるとどうしても風邪が流行ってしまいますよね。
何人か風邪をひいた方を見てきたのですが
今年はどうやら咳がでて長引く傾向にあるようです。
という訳で今回は風邪に効く食べ物・悪化させてしまう食べ物を紹介していきます。
風邪の時の基本は、身体を温める食べ物
良質なタンパク質と抵抗を高めるビタミンA・C
などが特攻薬となります。
そしてとくにこの症状に効果があるというものを挙げていくと
・発熱時
ねぎ・レンコン・玄米・梅干し
・咳が出る時
梨・大根・ハチミツ
・鼻水が出る時
みかん・しょうが・海藻
・胃が弱った時
卵・にら
などが良いようです
全体的に大根・みかん・ねぎ・卵
なんかが優秀みたいですね。
逆にこの時期ですと身体を冷やす作用のある食べ物は控えたほうがよく
トマト・きゅうり・白菜・なす・柿・貝類
などは悪寒のあるときには避けた方がいいみたいです。
他にも
たけのこ・もち米・刺身・大豆
などは人によっては咳や痰を悪化させるようなので注意が必要です。
ざっと挙げてみましたが
意外と寒い時期に良く食べる物って風邪の予防に効果的なんですね。
ちなみに僕は風邪をひいた時は辛いラーメンとプリンを食べて治します。
今年の冬は寒くなりそうなので体調管理をしっかりして乗り切りましょう!!
ではまた!!
宮町通り宮町郵便局2F
青葉区宮町2-1-47-2F
022-268-0855
宮町鍼灸整骨院
受付時間
月~金 9:00~20:00
土 9:00~18:00
日 9:00~13:00
祝 9:00~17:00
昼休みなしで診療中です!!
各種保険取扱い・交通事故・労災
スポーツ外傷・実費マッサージ
お気軽にご相談下さい!