膝の内側の痛み〜鵞足炎〜

鵞足炎とは膝の「鵞足(がそく)」と呼ばれる部位が炎症を起こしている状態です。『鵞足』とは膝の関節から5cmほど下がったスネの内側にあり、縫工筋(太ももの前にある筋肉)、薄筋(太ももの内側にある筋肉)、半腱様筋(太ももの裏にある筋肉)の3つが付着する場所の事です。外見がガチョウの足に似ているという理由で鵞足という名前がつけられたそうです。

鵞足炎の主な症状は『膝の内側の痛み』です。運動後の痛みや、鵞足部を押すと痛いといった『痛み』が主な症状として挙げられますが、熱を持ったり、腫れを伴ったりすることもあります。鵞足炎が進行すると、運動後でなくても鵞足部がズキンと痛むこともあります。

上述の通り、鵞足は縫工筋、薄筋、半腱様筋という3つの筋肉がまとまってくっついている場所であるため、運動時に負荷が集中しやすくなっています。これらの筋肉は、膝の曲げ伸ばしや膝から下を外側へひねる動作で働きます。原因となるスポーツはたくさんありますが、中でも多いのは、陸上の長距離選手、バスケットボール、サッカーといった膝に負担のかかるスポーツです。スポーツ以外に原因だと、サイズや形が合っていないシューズの使用、運動する際のフォームや方法が不適切、準備運動やストレッチ不足、体が硬い、お尻の筋肉の筋力低下などが挙げられます。         

同じく膝の内側に痛みが出るもので、膝関節内側側副靭帯損傷や、膝関節半月板損傷、変形性膝関節症などがあります。同じような場所が痛くても、原因や治療法は異なりますので、膝に痛みや違和感のある方は一度当院へお問い合わせください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。