こんにちは!宮町鍼灸整骨院です。
今回は皆さん一度は経験したことがあるであろう、”寝違え”についてです。
実は、先日人生で一番ひどい寝違えを経験しました。
朝起きて首が痛い!2、3日ずっとブルーな気持ちで過ごしました。。
寝違えとはいったいどういう状態なのか???
人間の頭部は首に対して中央の位置にあるのが正常な状態です。しかし、自分に合わない寝具を使う・寝相の悪さなどの原因で睡眠中に身体に負荷がかかると頭部の位置がずれてしまいます。すると首や肩の筋肉が圧迫されたり、過剰に伸ばされたりしてしまいます。
筋肉が長時間圧迫されると血液を上手く流せなくなり、コリに繋がるとされています。起床時、その状態で急に頭や首を動かすと炎症が起き、寝違えの痛みが生じることがあるのです。
日常生活に悪影響を及ぼす寝違え!今回はセルフでできる応急処置の方法をお教えします!
基本的に痛みのある首を、直接揉んだり伸ばしたりすることはNGです。
寝違えに効果があるとされるツボはいくつもありますが、今回は誰でもできる簡単な方法をお伝えします。
手の中指の付け根を反対の手の親指と人差し指で押します。首の痛みが強い場合、初めは痛みが強く感じられますが押していくうちに指の付け根の痛みが減弱していきます。どの方向に動かしても痛かった首が、軽くなり激しい痛みが改善されました!
しかし、上記の方法はあくまでもセルフケアです!
早期の完治を目指すなら、適切な治療が必要となります。
寝違えはもちろん、慢性的な症状から急性の症状までなんでもご相談ください。
ご予約お待ちしております。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000706652/coupon
[仙台/仙台駅/青葉区/産後/マタニティ/産後骨盤矯正/産後ダイエット/骨盤矯正/プロポーション/美容鍼/小顔/むくみ/リフトアップ/肌質改善/ヒト幹細胞/眼精疲労/フェイシャル/鍼灸/自律神経/不眠/頭痛/レディース鍼灸/YNSA/耳つぼ/ストレートネック/スマホ首/猫背/姿勢矯正/O脚/X脚/XO脚/駐車場有/女性スタッフ常駐/キッズスペース有/ハイボルト/EMS/肩こり/腰痛/もみほぐし/マッサージ/整体/筋膜リリース/カッピング/マッサージ/整体/ダイエット/ファスティング/ヘッドマッサージ]
コメント