まだまだつるっつる!お気をつけください!交通事故治療は宮町鍼灸整骨院へ
みなさん、こんにちは。
おしょーです。
先週末は、ずいぶんと降って・・・積もりましたねぇ~・・・
雪が。
みなさんは、大丈夫でしたか?
おしょーは、自宅マンションの屋外駐車場と、
近所にある妻実家の前の道路の雪かきをして・・・
案の定、腰をやってしまいましたーーー
齢っすかねー
痛いってか、悲しいねぇ・・・
ま、でも一日の治療で8割がた復活しましたけどねー
治療家の特権ですな。
すぐ治せる
雪の日から今日まで、
これまた、案の定、宮町鍼灸整骨院には、雪かき腰痛の患者様がわんさか・・・。
みんな同じですねー。
さすがにあの量の雪をどけるとなると、結構な力と時間が必要なようで、
みなさん、奇特なことに、自分の限界以上の作業を突貫したのでしょう。
しかも、土日+建国記念の日と、休日に恵まれた?せいもあり、
お父様方が出動を余儀なくされたようで、男性の負傷者が多いです。
これが、平日だと奥様任せになりがちで、女性の負傷者も増えるのですが、
幸か不幸か・・・・・パパ、名誉の負傷!が今回は多かったです。
さて、雪かきも去ることながら、
現在、車道も歩道も、
絶賛、凍結中!!でございます。
いい具合に、完璧に、カチカチに凍り付いております。
特に車道は、
凍って、しかも凸凹になった、おそろしく凶悪で危険極まりない状況です。
こういう道は、どんなに優れたスタッドレスタイヤや、チェーンを装着していても、
危険です。
いわゆる「ザザァーーーーーーーーーーッ!」と滑るまではいかないんですが、
凍った凸凹に乗り上げたりすると、
「ズリュッッッ!」と滑り落ちたりして、急に車の角度が変わったりするんですね。
これが、狭い道で、車のすれ違いざまに起こったりすると、
予想外の衝突を起こすことがあります。
また、歩行者とすれ違うときも、もちろんそれ以上に危ないです。
予防策は、まず低速徐行を心がけ、すれ違いのときなどは、自分は停車して、相手に譲るくらいのほうが安心です。
あとは路面状況をよく観察し、さらに前を走る車がいたら、どのように滑ったりしているかも見ながら、
十分車間距離を開けて走行することです。
とにかく、この雪が完全に融けるまでは、もうしばらくかかりそうですし、
こういう状況での運転は、普段以上に緊張をともない、肉体的にも精神的にも疲れるものです。
決して無理せず、余裕を持った運転計画のもとで安全に走行していただきたいものです。
最後に、お決まりの宣伝・・・
雪かきでのぎっくり腰、
雪道での転倒によるお怪我、
そして、もしスリップなどで交通事故に遭ってお怪我をされてしまったら・・・
ぜひとも、
仙台市青葉区宮町の
宮町鍼灸整骨院へ!
おしょー