スロージョギング
こんにちは
あおちゃんです
今年はランニングを趣味にしよう(アクティブな趣味が欲しい)と思い、
まだ2回目ですが少しずつ走っています!!!
ダイエットもかねて・・・
1回目は久しぶりだったこともあってかすぐお腹が痛くなり、ちょこちょこ休みながらのジョギングとなりました
2回目からはスロージョギングというやり方で走っています。
スロージョギングとは走るときに使う筋肉をあえて使わずに、持久性を重視した走り方です。
歩いている速さと同じくらいゆっくりと走ります。
人は走るとき瞬発力のある速筋と持久力のある遅筋という筋肉を使うのですが、
スロージョギングは遅筋のみを使って走ります。
走り方は背筋を伸ばして、やや前傾姿勢で。
そして、地面を蹴るのではなく押すイメージで走るのがポイントです。
なんと消費カロリーはウォーキングの1.6倍だそうです。
辛くない速さで走るのでわたしでも継続できそうです
私がサボらないよう皆さん見張っててください
では今日はこの辺で
へばね~