食欲の秋
みなさんこんばんは
ボブです
秋ですね・・・。
秋・・・秋・・・秋・・・
秋といえば、読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・芸術の秋・・・。
秋にはいろいろとありますが、わたくしボブは断然、食欲の秋です
この季節は美味しいものがたくさん!!
昨日も早速、秋刀魚をもらったのでいただきました!!
いやぁ~今の時期の秋刀魚はホント脂がのってて美味しい!!
塩焼きと刺身でペロリといただきました!!
焼き加減も完璧!!
さんまの美味しい時期ですが、やはり9月中旬~10月上旬だそうです!
8月下旬に親潮に乗って北海道沖より南下するさんまは、脂が乗っているそうなのですが、
餌が十分に消化されずに腹の中に残っているので、鮮度落ちが早く身のしまっていないそうです
それで、この具合が良くなるのが、9月中旬~10月上旬に三陸沖を通過するさんまが一番おいしいそうです!!
美味しいさんまの見分け方ですが、、、、
1、目に透明度があり、赤くなっていないもの。(冷凍ものや鮮度が落ちているものは目が赤い)
2、大きくて、丸々とこえていて、口先の黄色いものが脂がのっている。
3、背も腹もぷよぷよせず、はり(弾力)があるもので、身が反り返る形がいい。
4、腹から尾びれにかけて綺麗な銀色の輝きがある。
5、背中に青いひ光を放つ模様がはっきりしている。
・・・だそうです!!
スーパーなど選ぶときに参考にしてみてください!!
美味しいものを食べすぎて体重が右肩上がりのボブでした