お腹いっぱーい。
おばんですー! しーちゃんです!
最近帰っていてご飯食べてお腹いっぱいになって
そのまま寝てしまうことが多いのですが、
満腹の状態で寝るのはやはり体に悪いらしい。
食事によって一時的にインシュリンによって高血糖になったり、
消化を助けるために脳に集まっていた血液が首より下に集まることによって
頭に血液がいかなくて、頭がボーっとしたりするそうな。
そして眠くなるという。
なんでそのまま寝るのがだめなのかと言うと
逆流性食道炎になったり、太りやすかったり、睡眠の質が低下したりするから・・・。
そして脳卒中のリスクも高まるので、食後30分以上は休憩をとりましょう。
寝る前の3時間までには夕食を済ませておきましょう。
それが難しい人は、食後に入浴や軽い運動をして
少しでもカロリー消費を行いましょう。
食ってすぐ寝ると牛になりますよー。