仙台市 私たちの年金はどこへ…?
みなさん、こんにちは、村田です。
先日、年金機構の個人情報漏洩事件がありましたね。
厚生年金から年金機構に移行する時も厚生年金を厚生労働省が株などを買って、年金を減らしてしまった。
あの時も厚生労働大臣が頭を下げていましたね。
日本は悪いことをしたときは頭を下げるとみんなに許してもらえると大の大人が思っているようですね。
これじゃ「警察」はいらないですね。
と、いっているようなものです。
国民から大事なお金を預かっているのだから、国民のためによく考えてほしいものですね。
また、年金機構も個人情報の管理会社は正式に会社登録をしていない、怪しい会社に依頼していたらしい…?
ここからもう個人情報は洩れていますね。
本当に腐った体質は変わっていないのですね。
これて、来年からマイナンバー制ですか?
本当に大丈夫?
企業などもまだどうしてよいかわからないみたいで、困惑しているみたいですね。
これからは、選挙を放棄しないで選挙権のある方は今後の日本をどうすればよくなるか。
真剣に考えましょう。
私には関係ないじゃすまされないですね。
みんなで、日本の未来を考えましょう。
では、また来週…!
by 村田