分裂膝蓋骨の闘病記パートⅡ 2回目の手術を終えました!
今年の夏は夏らしくない残念な今日この頃。
無事に手術を終えました。
去年に引き続き、腰部に麻酔を行う下半身麻酔だったのですが、
昨年は何といってもこの麻酔の注射の痛いこと痛いこと涙
ぎっくり腰になってしまうと思うほどだったのですが、
今回はオペ室に案内されて麻酔の準備をする間に執拗に去年の苦しみを訴えたからか、ベテランだったからか?
今回は昨年ほどの痛みが無く、無事に麻酔を済ま手術に臨みました。
ただ、相変わらずのド緊張。。。
血圧も脈拍もUP!!!
今回もモニターで見学することなく、最初の内視鏡検査の説明を受けた後は眠らされました笑
術後に大体5時間程度で感覚を取り戻すのですが、去年はガッツリ強めにかけられたのか12時間経っても麻痺していました。
今回はすんなり予定通りに麻酔も覚め・・・
つまり痛みとの格闘です。
ところが、昨年は苦労して入れた腰の留置針(痛み止めを注入するための管)自体が痛すぎて
痛み止めを使えず座薬という辱めを受けたのですが笑
今回は何のことはなくこの痛み止めの注射を使えました。
すると、痛みはウソのように消えて数時間解放され、こんなに楽なのか!!!
と思うほどでした。
そして、術式も以前ほど大掛かりでなく、切って貼ってではなく取り除くだけで済んだのも幸いだったのでしょう。
去年とは段違いで回復しそうです!
レントゲンなどはまだ撮っていないので説明を受けたらまた載せますね!
あまりグロイのが苦手な人はごめんなさい笑