ウォーキング&ジョギング中に気になること
みなさん、こんにちは。
仙台市青葉区にある宮町鍼灸整骨院 院長のおしょーです。
毎朝のジョギング中に、気になることが一つ・・・。
川沿いの土手道なんかを走っていると、結構多くのランナーとすれ違います。
そのとき、相手の顔を思わずチラ見してしまうのですが、
その時のお顔の表情・・・
あんまり笑顔で走っている人がいないんですね。
無表情かつ口角が下がっています。
つまり表情筋が完全弛緩状態・・・たるみ切っています。
たるんでいるので、お顔にお肉が余っている人は、頬っぺたぶるんぶるん!
これですと、お顔のお肉はどんどん重力に負けて下がってくることでしょう。
女性のバストと一緒ですね。ブラなしで走っているようなもんです。
お顔のお肉が下がってくると、
フェイスラインのたるみはもちろん、
それによって、法令線もくっきりと刻まれてきてしまいます。
それどころか、おでこから、まぶたから、すべて下に引っ張られるので、全体的に重く垂れ下がったお顔に!
とても、とても残念です。
せっかく健康のために、若さを保つためにフィットネスに勤しんでいるというのに、
お顔だけは、逆に老けてきてしまうかもしれません!?
・・・と、いうことで、みなさん!!
せっかくですから、走る時は・・・
口角上げて!
笑顔で走ってみましょうよ!
重力に負けずに、
表情筋にも運動させながら走りましょう!
広頚筋を十分にストレッチして緩めてから、
笑筋や頬筋を意識的に、キュッと引き上げて、
笑顔で走ってみましょう!
・・・そうすると、体だけでなく、お顔も断然若返ってくるはず!?
・・・と思って、ワタクシおしょーは、毎朝慣れない笑顔で走っています。
怪しい変質者ではございません。
正直、もともと笑顔が得意ではないワタクシおしょーは、ちょっと無理して頑張って口角上げて走っています。
むしろ引き攣った顔で走っていると言っても過言ではないかもしれませんが、
とにかく、口角上げて走り続けています。
・・・やっぱり、あやしい。
おしょー