知られていないぺリネケア
突然ですが、ぺリネケアって聞いたことありますか?
産後とても大切なことなのですが、
母親教室でもまだ指導を行っているところは少ないぺリネケア。
ペリネが衰えると、尿漏れ、痔、子宮脱の原因になってしまいます。
なんとなくぺリネとはなにか気がついた方!
素晴らしい!
骨盤底筋群をふくむ骨盤底全体のことをフランス語でぺリネといいます。
フランスは骨盤底筋先進国。
ぺリネケアのリハビリ施設もあり、保険が100%適用されているんです。
骨盤底筋とは、骨盤の底にあり
子宮・膀胱・直腸などの臓器を
ハンモックのように下から支える重要な筋肉です。
妊娠中のお腹(胎児・子宮・胎盤・羊水)の重みや
出産により緩んでしまった骨盤底筋を鍛え直さなければなりません。
先程も書きましたが、
この筋肉の機能が低下すると
産後の尿もれ・痔・子宮脱の原因になります。
更年期や尿もれや子宮脱などのマイナートラブルの
予防として重要と考えています。
当院では、産後骨盤で骨盤を整えるだけでなく
その時の状態に合ったトレーニング指導を行ってます。
私たちと体づくりを一緒にやっていきましょう!