ラグビーのポジション!!!!!
みなさん、こんにちは、村田です。
今日は、ラグビーのポジションについて話したいと思います。
ラグビーを知らない人はポジションを言われてもなかなかわからないですよね!
ラグビーは15人制と7人制があります。
先月のアジア大会では男子日本代表が優勝しました。
日本はアジア地区ではナンバーワンなのですよ。
それでは、ポジションのお話をしましょう。
まず、ホワードは8人います。
ここは、みなさんも知っているスクラムを組むポジションです。
一列目が3人
い2列目が4人
最後尾に№8(エイト)
まず今日は、一列目をお話をしましょう。
右プロップ
真ん中がフッカー
左プロップ
この一列目を3人がスクラムをカギをにぎる大切なポジションです。
フッカーはスクラムにボールが入ったときに足でスクラムの中に入れる役目をしているポジションです。
そして右プロップは最も重要なポジションです。
柔道などを見ているとよく柔道着の襟の取り合い(組手)をして最も自分の得意な技体制をとろうとしているでしょう。
まさにあの駆け引きを右プロップがしているのですよ。
ここが弱いとスクラムが上手く組めないのですよ。
今日はここまで!!!!!!
また来週・・・・・・・・・・・・・・
by 村田
宮町通り宮町郵便局2F
青葉区宮町2-1-47-2F
022-268-0855
宮町鍼灸整骨院
受付時間
月~金 9:00~20:00
土 9:00~18:00
日 9:00~13:00
祝 9:00~17:00
昼休みなしで診療中です!!
各種保険取扱い・交通事故・労災
スポーツ外傷・実費マッサージ
お気軽にご相談下さい!