みなさん、こんにちは、村田です。
毎日寒いですね!風邪など引いていませんか!お正月など胃腸を酷使したつけが今頃出てきますので胃腸にやさしい食べ物を食べて下さいね!お酒に焼き鳥、焼肉などは禁物ですよ!
今日はとっても怖い「活性酸素」のお話です!みなさんも今はなじみのワードですよね!
活性酸素は、私たち人間がこの地球上で生きていくうえではどうしても発生してしまう物質なのです!人間が身体に酸素を取り込み、消費する過程で活性酸素は自動的に作られてしまうのです!
活性酸素は身体に傷を負ったり、スポーツなどで怪我をしたり、内臓の病気やインフルエンザなどになった時にもこの活性酸素が身体で作られてしまうのです!
ですから、怪我や病気になったらすぐに処置をしないと体は酸化してなかなか病気や怪我が治らないばかりか、ドンドン身体が酸化して慢性疲労になったり、慢性痛などになったりするので注意が必要なのです!
酸素は3気圧で1時間以上で中毒症状になるといわれています!わたしたちが今生きているこの場所は1気圧ですから猛毒になることはないのですが、先ほどの怪我や病気などは気圧に関係なく活性酸素を作り出してしまうのです!
みなさん、これから本格的にインフルエンザが流行ってくるので体調管理をしっかとお願い致します!
それでは、また来週・・・・・・
by 村田