みなさん、こんにちは、村田です。
今日の午前中は天気がいいですが、また、いつ雷雨になるかわからないのでお出かけ前に折りたたみ傘を持ってお出かけください。
さて、みなさん、国会は揺れていますね。
安倍さんは「集団的自衛権」「派遣法」「安全保障」もすんなり通ると思ったらとんだ誤算でした。
集団的自衛権に至っては、自ら選出した憲法学者から「違憲」と言われ、「砂川判決」では当事者には怒鳴られる始末です。
しかし、18歳選挙権は可決したようですが、これからが大変でしょうね。
ニュージーランドは18歳から飲酒ができますが、泥酔したお客にはお酒は提供しない徹底ぶりです。
日本ではどうでしょうね。
お店側は提供するのではないでしょうか。
儲けの為に・・・・?
今回の北海道の一家を巻き込んだ交通死亡事故、これも車で来ていたことを知っていてお酒を提供したのでしょう。
これは、厳しく罰しなければいけない。
店側も断固として車できている客や泥酔している客には絶対にお酒を提供しない。事を徹底しないとまた、世の中が乱れてきますね。
18歳の若者も政治に興味をもって自分の国がどのようにしたら反映し、近隣諸国と世界平和をしていけるか真剣に考えてもらいたいですね。
なぜか、法律が先行し過ぎて「人」がついていけないような世の中になってしまいましたね。
まずは、「集団的自衛権と安保」今すぐではなく、もう少し冷静になって考えて頂きたいですね。
それでは、また来週・・・・・
by 村田