おばんです〜。しーちゃんです〜。
最近、こたつで寝てしまい、
寝違えを起こして先生方に治療してもらっている今日この頃・・・
皆さんは大丈夫ですか?
ちなみに寝違えとは、
首に何らかの影響が起こって、炎症が起きている状態をいいます。
何らかってなんやねーん!
と、思ったそこのアナタ!!
・・・例えば身体の下に腕を置いた状態で寝ていたりすると
首から出ている腕へ向かう神経を圧迫してしまうので
その神経が首に炎症を起こす原因になったりします。
酔ってぐったりした状態で寝て自然な寝相が起こらなかったりしてもなります。
これからの季節は忘年会があるので
べろんべろんで寝て、寝違える人が増加しそうですね。
ちなみに首は炎症が起きているので
整骨院に来院されても
ガッツリ揉めません。
なぜなら頚部に炎症が起きているから。揉んだら悪化します☆
そんなわけで宮町鍼灸整骨院では
特殊な電気を使ったり、鍼灸治療を行います。
私も先生に鍼を刺してもらいました。
首が5度ぐらいしか上がらなかったのですが
鍼を刺した後は寝違えたのがウソのように治りました。
朝刺してもらって午後には
普通通り仕事できました。
みなさん、寝違えは下手すると
1ヶ月も痛みが続くようなものです。意外と危ない症状なんです。
しかも11月に入ってぎっくり腰が増えたのはお話ししましたが
ぎっくり腰の次に多かったのが寝違え。
寝違えは何故か夏と冬に多い症状です。
皆さんも少しでも首が痛いかな?回りにくいかな?
と、首に変な違和感を感じた時は早めに対処した方が良いと思います。
単なる寝違えだから〜。と馬鹿にしていたら
さらに痛い目をみることになりますよ。
しーちゃんでした☆
宮町通り宮町郵便局2F
青葉区宮町2-1-47-2F
022-268-0855
宮町鍼灸整骨院
受付時間
月~金 9:00~20:00
土 9:00~18:00
日 9:00~13:00
祝 9:00~17:00
昼休みなしで診療中です!!
各種保険取扱い・交通事故・労災
スポーツ外傷・実費マッサージ
お気軽にご相談下さい!