こんにちは! 宮町鍼灸整骨院です。
今回は野球肩障害として1つご紹介します! 【リトルリーガー肩とは?】 リトルリーガー肩(ショルダー)の正式な名前は、上腕骨近位端骨端線離開と言います。 アクセラレーション期からフォロースルー期での急激な肩関節の外旋(後ろに捻られる)→内旋(前に捻られる)の動きによって上腕骨近位の骨端軟骨に過度のストレスが生じます。 投球動作を繰り返すことで成長期の上腕骨近位の骨端軟骨にねじれと張力が働き、骨端線などに障害をきたします。 リトルリーガー肩の可能性がある場合は、疼痛が消失するまでは投球禁止が必要です! なぜか? 骨端線の部位がすべり状態を起こしてしまい重症化する危険性があるからです。 そうなると、復帰が遅れてしまいます。 主な発生年齢↓ 1,性差:男性>女性 2.年齢:11~17歳(特に小・中学生)に多い 3.ポジション:特に投手に多い傾向がありますが、もちろん他ポジションでも発生する可能性はあります。
【症状】 ・上腕骨近位骨端線部周囲の圧痛 ・フォロースルー期時の肩周囲の疼痛 などがありますが、腫脹や熱感は無いことあるので注意が必要です。
【当院での治療】 肘同様、超音波エコーでの確認を実施します。 損傷部位の疼痛改善を、物理療法(マイクロカレントやハイボルテージ)を用いて実施していきます。 ですが、そもそもなぜ肩が痛くなったのか? ↑これを考えなければ再発してしまう可能性が高いです。 この部分を一緒に確認し、改善できるような徒手療法や運動療法をやっていきます。
ご予約はホットペッパービューティーからも承っております↓↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000706652/coupon
[仙台/仙台駅/青葉区/産後/マタニティ/産後骨盤矯正/産後ダイエット/骨盤矯正/プロポーション/美容鍼/小顔/むくみ/リフトアップ/フェイシャル/鍼灸/自律神経/不眠/頭痛/レディース鍼灸/YNSA/耳つぼ/ストレートネック/スマホ首/猫背/姿勢矯正/O脚/X脚/XO脚/駐車場有/女性スタッフ常駐/キッズスペース有/ハイボルト/EMS/肩こり/腰痛/もみほぐし/マッサージ/整体/筋膜リリース/カッピング/マッサージ/整体/ダイエット/ファスティング/ヘッドマッサージ/野球肘検診/野球肘/野球肩]
コメント