みなさん、こんにちは。
仙台市青葉区の宮町鍼灸整骨院 院長のおしょーです。
さて、この季節、そろそろ中華料理屋さんでは、
「冷やし中華はじめました!」 の貼り紙が掲示される頃ですね。
そんなかんじで・・・・
宮町鍼灸整骨院では、6月より・・・・
「美容鍼 Lite! はじめました!」
・・・なんです。
これはなにか?と言いますと・・・
いままでご好評いただいていたanu美容鍼ですが、
これは、かなり気合の入ったプログラムでして、
クライアントのお顔のお悩みの、なるべくすべてをどうにかしてあげたい!との思いで、
本数はだいたい50~80本、リンパドレナージュやお肌の保湿パックも行って、時間にして90分くらい。
施術費も6,000円でやらせていただいていたのですが、
実は、「もうちょっと手軽だったら試してみたいんだけど~・・・」 という方が意外に多くて、
「手軽」ってどゆこと?とお聞きすると、本数も時間もお値段も・・・ということでした。
うーーーん、確かに・・・。
やっぱり、初めての方にとっては、
顔にハリ!?・・・・・・こ、怖い、痛かったらどうしよう。それを50本以上!?
6,000円!?・・・・・・ちょっと高いなぁ。効き目なかったら損だし。
・・・なんて思いますよねーきっと。
なので、
美容鍼のお手軽お試し版をつくりました!
それが、美容鍼 Lite!です。
鍼の本数、10~20本!
所要時間、30分!!
お値段、半額の3,000円!!!
それで、しっかりと効果をだしていきます。
特にひきしめ、リフトアップには十分かと思いますよ。
それで、良かったら、あらためてanu美容鍼のフルバージョンにチャレンジして下さい。
ちなみにフルバージョンは、お得な回数券もご用意しています。
さあ、夏の紫外線にヘロヘロのお顔のお肌を、リセットして、いつまでも若々しい笑顔でいられますように!
そのお手伝いを全力でさせていただきまーす!
おしょー
#仙台市青葉区 整骨院
#仙台市青葉区 鍼灸院
#土日も診療
#痛くない美容鍼
#小顔
#リフトアップ
当院に来院される交通事故による患者さんの中でちょっと困ってしまうといいますか残念なことが一つ。
「私、被害者ですよ!!」と言う気持ちは分かります。
自分も幾度か被害者の立場を経験しましたから。。。
ですがね、、、
何でも思い通りの対応をしてくれるわけではなく、自賠責に関して特に注意しなければいけないのが、治療はいつまでも出来るという訳でもなく、ましてや1ヶ月以上病院へ行かないで放置してしまうと、事故との因果関係が証明されません!!
忙しかったり、ご本人様の感覚では明らかに事故以前と違う感覚かもしれません。
しかし、他人にはその辛さが伝わる訳ではないので医学的根拠に基づいて、妥当な分だけ治療を行わないと治す意思もないと捉えられます。
どうしようもなく治療に行くことができない場合は、あらかじめ相手の保険会社へ通院が困難な旨を相談してお互い合意して進まなければいけません!!!
私被害者なんだからしょうがないでしょ!と言われても、
救済する自賠責のシステムには当然ながら加害者の救済も含まれているわけであり、お互いが話し合いながら解決していかなければいけません。
普通の健康保険を利用した治療に関しても、
急性外傷である『捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)』などは丸1ヶ月過ぎてしまうと初検として再度疾患を検査し施術を行わなければいけません。
なので、
①事故に遭ったら遅くとも2週間以内に病院を受診し、病名はっきりしてもらう(診断を受ける)!
②その後は同じく2~3週間に1度以上は病院を受診し、現在の症状の推移をしっかり伝える!
③最終通院からまる1ヶ月以上間を空けない!!!!
(この間に当院を受診し施術を行い、症状に合わせてですが調子を整え、最も保障を受けられるのは週に2~3回以上のペースで施術を行うのがよい)
この流れを維持することがトラブルなく解決する方法だと思います。
ぜひ事故に遭われた際には一度当院へ連絡くださいね!
最悪受診しない場合でも相談は承ります。
みなさん、こんにちは、村田です。
今日は昨日と打って変って梅雨空になってしまいました。
急な雨などの対策に折りたたみの傘などを携帯すると安心ですね。
また、ゲリラ豪雨にも気を付けて下さい。
昨日も千葉では豪雨で繁華街は冠水したそうです。
お出かけの際も交通事故などに遭わないように安全運転でお願いします。
自転車も雨が降り出したら傘を差しながらの運転は危険運転なので取締の対象になりますので合羽の携帯などが必要でしょう。
さて、鍼灸界の頂点ともいう明治国際鍼灸大学が全国ではじめて、京都の大型ショッピングモールの一角にテナントで鍼灸サロンをオープンするそうです。
この試みは鍼灸の普及を目的としたものだそうです。
美容鍼灸、肩こりや腰痛などの不定愁訴や自律神経の調節などで開業するようです。
なんと鍼灸院は年中無休となるようですが、凄いですね。
これからは、健康保険を抑制に向いますので、自由診療で不定愁訴などを鍼灸で治療できれば医療費の抑制をはかり、鍼灸の禁忌症ではすぐに受診する医療機関や専門機関に紹介できるのでドクターショッピンの抑制が出来これも医療費の抑制に貢献できます。
この試みで沢山の国民の皆様に鍼灸を知ってもらうきっかけになってほうしいとい思います。
明治国際鍼灸大学の御健闘をお祈りいたします。
それでは、また来週・・・・・
by 村田
みなさん、こんにちは、村田です。
今日の午前中は天気がいいですが、また、いつ雷雨になるかわからないのでお出かけ前に折りたたみ傘を持ってお出かけください。
さて、みなさん、国会は揺れていますね。
安倍さんは「集団的自衛権」「派遣法」「安全保障」もすんなり通ると思ったらとんだ誤算でした。
集団的自衛権に至っては、自ら選出した憲法学者から「違憲」と言われ、「砂川判決」では当事者には怒鳴られる始末です。
しかし、18歳選挙権は可決したようですが、これからが大変でしょうね。
ニュージーランドは18歳から飲酒ができますが、泥酔したお客にはお酒は提供しない徹底ぶりです。
日本ではどうでしょうね。
お店側は提供するのではないでしょうか。
儲けの為に・・・・?
今回の北海道の一家を巻き込んだ交通死亡事故、これも車で来ていたことを知っていてお酒を提供したのでしょう。
これは、厳しく罰しなければいけない。
店側も断固として車できている客や泥酔している客には絶対にお酒を提供しない。事を徹底しないとまた、世の中が乱れてきますね。
18歳の若者も政治に興味をもって自分の国がどのようにしたら反映し、近隣諸国と世界平和をしていけるか真剣に考えてもらいたいですね。
なぜか、法律が先行し過ぎて「人」がついていけないような世の中になってしまいましたね。
まずは、「集団的自衛権と安保」今すぐではなく、もう少し冷静になって考えて頂きたいですね。
それでは、また来週・・・・・
by 村田
みなさん、こんにちは、村田です!
今週は気温の変動が大きく昨日は今年最高の寒気が日本に入り各地で大雪などを観測したようです!
そして、今日は水たまりが凍っていました!
今日は夕方から東部でも雨か雪と言っていましたので道路の凍結には気を付けて下さい!
勿論、自動車そして自転車の方も安全運転でお願いいたします!
さあ、もうインフルエンザの季節です!
予防は手洗い、うがいですが、特に手洗いをしっかり励行しましょう!
うがいは、イソジンではなく水道水がいいそうですよ!
また、食事を多くとると(腹いっぱい)免疫力が落ちるそうです!
私も、風邪で発熱する前などはなぜか驚くような食欲になるのです!
その時は、意識的に食欲を抑えると風邪、発熱を予防できるようです!
最後に質のいい睡眠です!
就寝するのが遅い(午前0時を過ぎる)、ぐっすり眠れないなど・・・・・!
最後に予防のためにマスクをしましょう!
これで、この冬を乗り切りましょう!
R1もいいですよ!
それでは、また来週・・・・・・
by 村田
みなさん、こんにちは、村田です!
東京の方ではいつもよりも早いインフルエンザの感染が確認されているようです!
仙台に来るのも時間の問題ですね!
うがい、手洗いはしっかりと励行するようにしましょう!
来月の12月は忘年会やクリスマスとイベントが多いのでなおさらしっかりと励行しましょう!
また、ノロウィルスも流行するので気を付けて下さい!
そう、みなさん、ラグビーの日本代表の今年最後のテストマッチは敗れてしまいました!
主力選手が怪我でほとんど出場できないことが原因か?しかし、どこのチームも条件は同じなのですからもう少し集中して試合をしてもらいたかったです!
だから、日本のスポーツは世界に比べて必死さが無いと言われてしまうのでしょうか?
今回は国内のラグビーファンからもそんな声が上がっています!
この声を真摯に受け止めて来年のラグビーに繋げてほしいと思います!
また、今年は、自然災害が多いのでお出かけの際はお気をつけてまた、交通事故などにも気を付けて下さい!
それでは失礼します!
by 村田
みなさん、こんにちは、村田です。
今日からの3連休のお天気は暖かい日が続くようです。お出かけの際はお気をつけてお出かけください。
蔵王の火山性微動など宮城には不安な材料がありますが、自然には敵わないので警戒を怠らずに過ごすしかないでしょうね。
今日は、遂に遂にやりました!!!!!!!
ラグビー日本代表が世界のラグビーの頂点スーパーラグビーに参戦です。
先日行われたオールブラックスのテストマッチでは2点差に迫り、また、相手ゴール前のスクラムを押して、トライに結びつけた!
大変喜ばしい結果となりました。l
そして、今日本代表の世界ランキングは第9位です。
これで、2019年の日本開催のラグビーワールドカップの悲願であった予選リーグ突破で決勝トーナメントで世界の強豪と戦うことが出来るのです!
仙台でも試合が組まれるようなのでこれからも皆様ラグビー日本代表の応援よろしくお願いいたします!
世界に羽ばたけ桜のジャージ!
2019年は決勝で君が代を聞きないですね!
それでは、また、来週・・・・・・・
3連休は交通事故などに遭われないように気を付けてお出かけください!
by 村田
みなさん、こんにちは、村田です!
今日は寒いですね!
3連休の初日でこの寒さで体調など崩さない様に気を付けて下さいね!
また、お出かけの際には交通事故などに遭わない様に安全運転で!
さあ~
今日は、神戸でニュージーランド代表(世界ランキング第1位)のオールブラックスと日本(世界ランキング第11位)日の丸戦士ことオールジャパンのテストマッチです!
去年は60点取られましたが、今年は40点位で抑えたいですね!
世界のラグビーのタックルは厳しいものがあり、脳震盪で気絶する選手もいるんですよ!
しかし、日本選手には怖がらずにもうタックルで相手を打ちのめしてほしいです!
今回はテストマッチですのでキャップがかかっているので相手もベストメンバーを揃えてくるでしょう!
とても面白い試合になると思います!
サッカーだけでなくラグビーの応援もお願いいたします!
また、女子ラグビーの応援も宜しくお願い致します!
あ~今回もフットボールのチアリーダーくるのかな~
それではまた来週・・・・・・・・
by 村田
みなさん、こんにちは、村田です!
朝夕と日中の気温差が激しくなった来ました!
この季節に体調が崩れるのは実は、夏の疲れが「今」きているのです!
夏に暴飲暴食やクーラーの当たり過ぎなどで、体調が崩れやすく、胃腸の病気や腰痛、神経痛に罹りやすいのです!
まずは、規則正しい生活とバランスのとれた食事が大切になってきます!
これから、芋煮会や年末には、忘年会とお酒を飲む機会が増えるので、食べ過ぎや夜更かし、お酒の飲み過ぎなどは出来るだけしないようにした方が良いでしょう!
お酒や寝不足は筋肉を痛めるし、「肝臓」も同時に痛みます!
これが、腰痛や神経痛を発症させる原因です!
また、渡り鳥が渡来してきているので、そろそろ「インフルエンザ」も注意が必要です!
未だに収束しない「エボラ」ももとはと言えば警戒の甘さが招いた結果が今、世界中を震撼させているのです!
WHOも初動の対応が遅かったと反省を表明しています!
何事も早めの対応が病気を深刻なものにしなくて済むのです!
みなさんも、体の管理は十分に気を付けてやっていただくと幸いです!
「エボラ」も厚労省が対策を考えているようですが、実際に日本に蔓延したらどうでしょうか・・・・・・・?
病気にならないようにするには、「免疫力」をつけるのが一番です!
もう一度、「規則正しい生活、食事、睡眠不足をしない」これを守って強い体をつくってください!
それでは、また来週・・・・・
明日は大学女子駅伝です!
交通規制も行われるのでくれぐれも事故に気を付けて下さい!
by 村田
みなさん、こんにちは、村田です!
朝夕の気温差が激しくなってきたので風などを引かないように体調管理をしっかりとして下さいね!
広瀬川にはもう「渡り鳥」がやってきています!
と言うことは、「インフルエンザ」が流行ってくるということでしょうね!
受験生のお持ちのご父兄は大変だと思いますが頑張ってください!
また、エボラ出血熱がスペイン、アメリカ本土で医療従事者で感染しているようです!
スペインは第3次感染をしているし、アメリカではエボラに感染した看護師が国内線の飛行機に乗っていたそうです!
これでパンデミックにならなければよいのですが・・・・・・・
このような感染症が出ると経済にも大きな影響が出てきます!
感染を食い止めるために、出入国を規制したりするので経済が回らなくなるのです!
株価か暴落、ある国では暴動と・・・・・
昔から「医療がみだれれば世の中が乱れる」と言われています!
今がその時なのでしょうか?
エボラが日本に上陸しないように祈るばかりです!
受験生がいるご家庭はまず子供さんが「風邪」「インフルエンザ」かからないように十分に気を付けて下さい!
また、日中は暖かくなるので、車で移動しているかたは集中力がなくなるので事故など起こさないようにお気を付け下さい!
それではまた来週・・・・・・
by 村田