みなさん、こんにちは、村田です。
今日は、高齢(老衰)で亡くなった猫の脳を解剖したところ人間のアルツハイマー症と同じ徴候がでていることが分り、もしかしたら人間にも応用できるのではと期待しているようです。
犬などでは同じアルツハイマー症でも症候の出現が違うということでしたので、尚更、この研究には期待してしまいますね。
これからの時代、平均寿命も延び超高齢化の時代で社会問題ともなっているアルツハイマー症の治療法が発見できれば人間らしく人生を全うできるような気がしますね。
それでは、また来週・・・・!
by 村田
みなさん、村田です。
今日は朝から天気も良く最後の仙台の花見となるようですね。
晴れていてもいつ雨が降るかわからないのでお出かけの際は折りたたみの傘を携帯しましょう。
さて、昨日、東京練馬区で猫の不審死が起こりましてた。
これは、動物愛護法に抵触する犯罪であります。
また、去年の東京の練馬近辺で猫40匹の毒殺事件も起きているようでした。
本当に怖いですね。
昨日は小学校では猫の斬首死体が犯人が故意に置いたようです。
子供たちにこのような動物の無残な姿を見せるのはショックがお置きのだと思います。
早く犯人が捕まるように祈るばかりです。
そして、今回の事件で被害にあった猫たちの冥福を祈ります。
それでは、また来週・・・・・!
by 村田