肩こり

みなさん、こんにちは。
宮町鍼灸整骨院です。

世の中には「肩こり」改善を謳ったたくさんの療法にあふれていますね。
まず真っ先にあげられるのは、マッサージをはじめとした「揉む」や「叩く」ですね。あとは「はり」や「お灸」それと低周波治療器などによる「電気療法」もありますね。

どれも手段としては間違っちゃいないんだけど、何をチョイスしてどう行うかが大切です。それを間違えると肩こりは確実に悪化します。良くてもその場限りの効果で、すぐに元に戻ってしまうことが多いです。

その、「何をチョイスしどう行うか?」を判断する決め手は、まずその人の体質を見極めることです。
簡単に言うと、その人のエネルギーが欠乏傾向なのか、はたまた渋滞傾向なのかということ。
東洋医学だと、このエネルギーを「氣」と言ったりしますが、この氣が「虚」なのか「実」なのか?ということをまず考えます。

これは脈を診れば大抵一発でわかります。なので私はまず必ず脈を診るようにしています。

そしてその人の状態が「虚」であれ「実」であれ、肩こりを訴えるに至る共通の原因があります。
それが「姿勢」です。もっと言えば「頭の位置・重心のズレ」というものが発生してしまっています。
これはすべての肩こりの人に共通して発生している現象で、例外はないと考えます。

この両面から肩こりを捉えると、すべてきれいに分解されわかりやすい肩こりになるので、解消するのも簡単になります。それらを踏まえた上で、まずそもそもの「虚」か「実」のバランスを整え、そして首や肩へのアプローチを上記の法則に則った形で加えていくといった感じです。

いわば東洋医学と姿勢学をマッチングさせた肩こり解消法を行っています。

[仙台/仙台駅/青葉区/産後/マタニティ/産後骨盤矯正/産後ダイエット/骨盤矯正/プロポーション/美容鍼/小顔/むくみ/リフトアップ/肌質改善/ヒト幹細胞/眼精疲労/フェイシャル/鍼灸/自律神経/不眠/頭痛/レディース鍼灸/YNSA/耳つぼ/ストレートネック/スマホ首/猫背/姿勢矯正/O脚/X脚/XO脚/駐車場有/女性スタッフ常駐/キッズスペース有/ハイボルト/EMS/肩こり/腰痛/もみほぐし/マッサージ/整体/筋膜リリース/カッピング/マッサージ/整体/ダイエット/ファスティング/ヘッドマッサージ]

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。