膝の痛みの緩和にもYNSAが手っ取り早く効いたりします!
みなさん、こんにちは。
仙台市青葉区にある宮町鍼灸整骨院 院長のおしょーです。
先日、当院のエース、聖也先生の送別会があり、居酒屋で大いに飲み食いした後、二次会はそのまま宮町鍼灸整骨院内へ。
ごくごくマレに行われる院内飲みとなったわけですが、
夜中の3時過ぎまでだべって解散。
院内をきれいに掃除して、ワタクシおしょーと長谷川先生だけ、帰るのも面倒・・・ということで、
そのまま院泊まりしました。
と、言っても朝の7時までの仮眠といったところで、7時に院を出て、徒歩で自宅まで歩き始めました。
毎日のウォーキング&ジョギングをかねて・・・です。
距離にしてジャスト6km!
テクテクと歩き始めたのはよいのですが、靴が・・・
いつものトレーニング用のシューズではありませんでした。
それで6km歩いたら、も、もう膝が痛いわけです。
もともと交通事故の後遺症で左膝が壊れていて弱いのですが、ちょっと無理をするとテキメンに痛くなる。
そしてしばらーーーく痛む日が続きます。
そこで、YNSAですよ。
膝なら、ピンポイントでツボが見つかれば鍼1本で十分。
今回は耳の裏付近にあるG点と呼ばれるツボですが、そこに刺してしばらく放置。
・・・そうすると・・・あら、不思議!?
膝の痛みが消えていく。
脳の方で勝手に膝の痛みを無かったことにしてくれているかの様・・・。
壊れた膝が修繕されているわけではありません。
ただ、痛みのインパルスのリフレインがシャットアウトされています。
そのまま、脳が「この痛みは大した根拠の無い痛みなので無視して良し!」と判断してくれれば、そのまま痛みはぶり返さずサヨナラです。
と、いったかんじで自分にも有効利用しているYNSAなわけです。
たまに、おしょーが仕事中に、
頭にアンテナが立っているように、鍼が刺さっていたら・・・
それはYNSAの自己治療中だとご理解下さい。
おしょー